柏市中央町3-2 ℡:04-7162-2771
柏駅南口より徒歩2分
【業界内の評価】
経験に裏打ちされたクラス編成とカリキュラム
優秀な受験生を集めることで有名な「駿台」は、伝統もあり、オリジナルのテキストを使った授業にも定評があります。学力到達度や志望校に合わせたクラス構成も、長年の経験があるので適切なようです。集団授業と映像授業を組み合わせるなど、カリキュラムもさすが伝統のある予備校だという気がします。
出来る受験生ならば、一段の高みも目指せる
優秀な生徒が多いゆえに刺激にもなり、講師、設備、情報ともに三大予備校の中でも群を抜いていることもあって、難関大学の合格者数では他の追随を許しません。駿台のキャッチコピーである「第一志望は譲れない」という、難関大学志望の特に優秀な生徒さんにはいいのかも知れません。
名門ゆえに受験生の自己満足に終わることも多い
ただしのそのためにも、他の予備校以上に大切になってくるのが復習の大切さです。駿台の、それもトップクラスの教室に入ったとなれば、半ば難関大学合格が保証されたようなものかも知れません。そのために、授業を聴くだけで勉強した気分になってしまい、復習がおろそかになるようです。
さらに気になる、授業過多の弊害
さらに気になるのが、授業を受けすぎることの弊害です。適切な自学自習を意識的に追及しない限り、もう一段の成績アップは難しいようにも思います。駿台は今もなお、浪人生を対象にした勧誘に重点を置いているようです。確かに現役に比べれば浪人対象の方が授業料も多く取れます。伝統があるだけに、従来型の予備校の弊害から抜け出せないようです。
vs
武田塾南流山校のご紹介
どこにも負けない、成績アップの自信があります。ぜひ比較してください。
東葛地域の武田塾は、南流山校のほかにも、下記の3校舎があります。
武田塾 松戸校
武田塾 柏校
武田塾 新鎌ヶ谷校
東葛地域(松戸、柏、流山、鎌ヶ谷、野田、我孫子)
0コメント