柏市柏2-8-10 ℡:04-7167-8671
柏駅東口より徒歩5分
【業界内の評価】
集団授業と個別指導の組合せ
集団授業形式と個別指導形式を組み合わせた学習システムを取り入れています。その結果、大手予備校に比べて、疑問点の質疑応答に丁寧に対応できているようです。「なんでわたしが東大に?」というキャッチフレーズどおりに、逆転合格を目指す人向けの塾であることを強調しています。
科目別能力別授業と55段階指導
特徴は、一人ひとりに合った授業「科目別能力別授業」と、55段階に分けた学習プログラムによる個別指導です。その結果、受験勉強には出遅れたものの、最初から成績がそこそこ良かった生徒には適切な指導となり、難関大学への合格に結びついている例も多いようです。
途中からの授業はギャップがあり過ぎる
ただ一方で、大きく出遅れていて、頑張って成績が大幅にアップした生徒にとっては、途中から次々と上のクラスの授業を受けることになり、学習内容の一貫性が損なわれることも多いという問題点もあります。E判定からの逆転合格を狙う生徒には少々無理のあるカリキュラムです。
個別指導を適切にこなせる講師が少ない
四谷学院に通っていた生徒さんたちの感想を見ても、55段階の個別指導が適切に行われていないとの報告が数多く見られます。講師陣が丁寧に取り扱うことができれば優れたシステムだと思われますが、対応できている講師は少ないようです。能力別授業と55段階の合格ナビシステムなど、あまりにも細かく細分化し過ぎたことの弊害ではないでしょうか。
vs
武田塾南流山校のご紹介
どこにも負けない、成績アップの自信があります。ぜひ比較してください。
東葛地域の武田塾は、南流山校のほかにも、下記の3校舎があります。
武田塾 松戸校
武田塾 柏校
武田塾 新鎌ヶ谷校
東葛地域(松戸、柏、流山、鎌ヶ谷、野田、我孫子)
0コメント